学校全体
令和6年10月
10月12日(土)校庭環境整備
校庭開放団体の方々に、校庭の環境整備を実施していただきました。
子どもたちが安全に楽しく学習したり、遊んだりできる環境を整えてくださいました。ありがとうございました。
10月9日(水)給食試食会
1年生の保護者を対象に、給食試食会を行いました。
本校の給や食育について知っていただくとともに、本校の給食をじっくりと味わっていただきました。
10月3日(木)縦割活動
9月よりも涼しい風が吹くようになりました。縦割活動では、校庭で元気に走り、遊ぶ姿が見られました。
10月3日(木)講話朝会
9月30日の「明日も 進む いのちの日」を受け、命を大切にすること と AEDについての話をしました。
命を大切にするために、自分にできることは何か考えるきっかけになればと思います。
令和6年9月
9月28日(土)運動会
天候に恵まれ、予定通り運動会を実施しました。
一人ひとりが全力で取り組み、やり遂げた充実感がそれぞれの表情にあらわれていました。
保護者の皆様、地域の皆様、温かい声援と大きな拍手をありがとうございました。
9月27日(金)運動会前日準備
5校時に、5,6年生が運動会前日準備に取り組みました。
明日の運動会に向け、児童は役割の確認や用具の準備を行いました。
運動会の係活動や応援団など、5,6年生の活躍を期待しています。
9月19日(木)運動会全体練習
開会式、閉会式の流れを中心に、運動会の全体練習を全校で行いました。
「ゴーゴーゴー」の歌声が、校庭いっぱいに響き渡りました。
9月12日(木)運動会係別活動
5・6年生が6時間目に運動会係別活動を行いました。
自分の役割を確認し、大谷場小学校のみんなが全力で運動会に取り組めるよう準備をしました。
9月10日(火)避難訓練
2時間目に、地震の発生に伴い、理科室で火災が生じた際の避難行動について確認しました。
素早く、静かに行動する様子が見られました。
令和6年8月
8月28日(水)2学期始業式
夏休みが終わり、2学期の始業式を迎えました。
久しぶりに子ども達の声が校舎内に響き渡り、たくさんの笑顔が見られました。
令和6年7月
7月22日(月)防犯訓練
教職員による不審者対応訓練を実施しました。
実際の状況を想定し、不審者への対応や児童の避難の仕方などを確認しました。
7月19日(金)1学期終業式
1学期の学習や生活を振り返り、各担任から通知表を渡しました。
いよいよ明日から夏休み。安全に楽しく過ごしてほしいと思います。
7月8日(月)学校・民生委員児童委員・主任児童委員連絡会
上記の会を開催し、情報共有を行いました。
その後、委員の皆様に児童の学習の様子等をご覧いただきました。
いつも児童を見守り、声をかけていただきありがとうございます。
7月5日(金)グローバル・スタディ科専科教員授業研究会
グローバル・スタディ科専科教員の授業研究会が開催されました。
児童はインタビューを通じて、自分のことをよく知ってもらったり、友だちのことをよく知ったりすることができました。
令和6年6月
6月27日(木)生活朝会
7月の生活目標は「すみずみまでそうじをしよう」です。
適切な掃除用具の使い方を確認しました。美しく整えられた学校をみんなでつくっていきます。
6月10日(月)プール清掃
6年生のおかげでプールがピカピカになりました。
来週から始まる水遊びや水泳の学習が待ち遠しいです。
6月5日(水)交通指導員さんとの会食
大谷場小学校でお世話になっている交通指導員さんをお招きし、給食の時間に1年生と会食をしました。
交通指導員さんとたくさんお話ができて、1年生も交通指導員さんも笑顔になっていました。
いつも児童の安全を見守っていただきありがとうございます。
令和6年5月
5月24日(金)防犯見守りボランティア研修会
防犯見守りにご協力いただいている、保護者の皆様、地域の皆様にお集まりいただき、情報共有を行いました。
下校時に、急な飛び出しや横断歩道のない道路の横断等が見られるようです。
ご家庭でも改めてお子さんの交通安全に留意していただきますようお願いいたします。
5月23日(木)縦割活動よろしくの会
今年度最初の縦割活動を行いました。
グループごとに自己紹介をしました。その後は、ゲームなどで楽しい時間を過ごしました。
5月21日(火)竜巻想定訓練
竜巻が発生したことを想定した訓練を行いました。
窓から離れた教室前方に机でシェルターを作り、身を守る方法を確認しました。
5月13日(月)~ 新体力テスト
ボール投げや50m走、立ち幅跳びなどに取り組み、自分の記録の更新に挑戦しました。
5月10日(金)離任式
久しぶりに会う先生方に子ども達は大喜びでした。
転出・退職された先生方にとっても、子ども達にとっても素敵な時間になりました。
5月2日(木)傷病者発生時対応訓練
教職員による傷病者発生時対応訓練を実施しました。
心肺蘇生法やAEDの使い方等、傷病者発生時の教職員の動きを確認しました。
令和6年4月
4月27日(土)土曜授業公開・引渡し訓練
たくさんの保護者の方々にご参観いただきありがとうございました。
学校で生き生きと生活している児童の様子をご覧いただけたことと思います。
また、引渡し訓練をきっかけに、ご家庭でも安全について考えたり、話し合ったりしてください。
4月24日(水)避難訓練
震度5弱の地震、給食室からの火災を想定した避難訓練を行いました。
真剣に取り組んでいる様子が見られました。
4月22日(月)一斉下校
安全な登校の仕方を確認し、一斉下校を実施しました。
教職員が通学路の安全点検も行いました。
4月19日(金)こいのぼり・五月人形
青少年育成大谷場小地区会、PTAの方々にご協力いただき、こいのぼりを設置しました。
今年も校庭にたくさんのこいのぼりが元気に泳いでいます。
4月17日(水)班長会議
一斉下校に向けて、通学班の班長会議を行いました。
安全な登校の仕方について確認をしました。
4月16日(火)音楽朝会
「校歌」「さんぽ」を全校で歌いました。
元気いっぱいの歌声が体育館に響きました。
4月12日(金)1年生を迎える会
全校児童が1年生の入学を祝い、笑顔で集会を行いました。
4月8日(月)始業式・入学式
令和6年度の始まりです。中庭の大谷場桜が進級を祝うように満開で児童を迎えてくれました。
新しい学年で、笑顔あふれる1年にしていきましょう。
2月
2月22日(木)5年生「心肺蘇生法の学習」
5年生の児童を対象に、救命の基本的な流れと心臓マッサージの練習を行いました。
2月20日(火)6年生を送る会
各学年が6年生に素敵な歌や言葉などの贈り物をしました。
6年生への感謝の気持ちがあふれる温かく、笑顔に包まれた会になりました。
2月20日(火)ありがとうの会
朝の縦割り活動の時間に6年生に向けて「ありがとうの会」を実施しました。
お世話になった6年生へ1~5年生の代表が手紙を渡しました。
2月16日(金)ひな人形
育成会の皆様、PTAの皆様にご協力いただき、かがやきホールと職員玄関前にひな人形を飾りました。
たくさんのひな人形が並んでいる姿は圧巻です。ぜひご覧ください。
2月15日(木)
縦割活動の時間に1~5年生が協力して6年生へ感謝の気持ちを込めた手紙を書きました。
「ありがとうの会」で6年生に渡す予定です。
2月6日(火)雪
校庭や中庭に雪が積もりました。
登校前に教職員は正門前や歩道の雪かきを行いました。
1月
1月23日(火)避難訓練
休み時間に地震が発生したことを想定して避難訓練を行いました。
児童はその場に応じて、自分で身を守る方法を考えながら行動しました。
1月20日(土)学校公開日
地域の方々や講師をお招きし、児童が様々な方と交流しながら学習を行いました。
多くの保護者の皆様にも参観いただき、ありがとうございました。
1月11日(木)海外日本語教師小学校訪問
海外で日本語を教えている外国人日本語教師の方々と交流を行いました。
短い時間でしたが、様々な国の方々と触れ合い、その国の様子を知ることができました。
1月10日(水)一斉下校
安全な登下校の仕方について、通学班ごとに確認をしました。
教職員は、通学路の点検等も行いました。
1月10日(水)書きぞめ競書会
2学期の学習や冬休み中の家庭での練習の成果を発揮し、集中して取り組んでいました。
1月9日(火)3学期始業式
新しい年を迎え、子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきました。
12月
12月22日(金)2学期終業式
終業式では、6年生の代表者が2学期を振り返り、それぞれの思いを発表しました。
今学期も大変お世話になり、ありがとうございました。
12月7日(木)音楽朝会
金管の活動に参加している児童が、全校の前で発表を行いました。
迫力のある音が、体育館中に響き渡りました。
12月7日(木)8020歯の健康教室
1~3年生が歯の正しい磨き方などを学びました。
これからの生活に取り入れ、健康な歯を保ってほしいです。
12月5日(火)体育朝会
全校でリズムに合わせて縄跳びを行いました。
様々な跳び方に挑戦していました。
11月
11月25日(土)開校70周年記念行事
開校70周年記念式典とクラシックコンサートを行いました。
児童は素敵な音楽に引き込まれ、楽しい時間を過ごしました。
11月24日(金)シェフ給食
さいたま市でご活躍中のシェフにご指導いただき、給食を作りました。
見た目も鮮やかな料理にワクワクしながら、おいしくいただきました。
11月21日(火)音楽朝会
今月の歌「BINGO」に合わせて、手拍子をしたり、歌を歌ったりしました。
11月11日(土)縦割活動
縦割班で「大谷場歴史クイズ」に挑戦しました。
1~6年生が協力して話し合いながら、全15問の難解なクイズに答えていました。
11月10日(金)校内音楽会
校内音楽会を実施しました。
美しい歌声や演奏、元気な歌声など、学年ごとに素敵なハーモニーを奏でていました。
学校運営協議会委員の皆様や地域の方にもご覧いただきました。
11月10日(金)SSN連絡協議会
地域の方々にご参集いただき、SSN連絡協議会を開催しました。
たくさんの方にご参加いただき、学校、家庭、地域とのつながりを改めて感じることができました。
11月9日(木)縦割活動
11月11日(土)の「大谷場歴史クイズ」に向けて、準備を行いました。
縦割班で回答することや問題の内容について確認をしました。
10月
10月31日(火)すこやかラン記録会(1~4年生)
1~4年生がすこやかラン記録会を実施しました。
これまでの体育授業などでの練習の成果を発揮し、自分の目標に向かってがんばって取り組みました。
10月24日(火)児童朝会(図書委員)
本日の児童朝会は、図書委員の児童による劇でした。
とても楽しい内容で、1年生から6年生まで食い入るように見ていました。
10月4日(水)業間読み聞かせ
なかよしルームで本の読み聞かせをしていただきました。
それぞれ違う楽しさを味わえる4冊の本に出会い、子どもたちはお話の世界に入り込んでいました。
9月
9月30日(土)運動会
天候にも恵まれ、運動会を実施しました。
保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちへの温かい声援と拍手をありがとうございました。
9月29日(金)運動会前日準備
5・6年生を中心に運動会の前日準備を行いました。
素早い会場設営、自分の役割を自覚した係活動準備。大変立派な姿でした。
7月
7月6日(木)体育朝会
本日の体育朝会は「ラジオ体操」を行いました。
伸ばすところ、曲げるところをしっかり意識して取り組むことができました。
7月3日(月)水泳
6月の後半から水泳の学習が始まりました。
6年生が取り組んだプール清掃。ピカピカになったプールで、気持ちよく学習を行っています。
6月
6月30日(金)校内硬筆展
授業参観・懇談会では、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
練習した成果を発揮した「校内硬筆展」もご覧いただき、ありがとうございました。
6月27日(火)縦割活動
いつも楽しい遊びを考えてくれる6年生ありがとうございます。
今日もたくさんの笑顔があふれていました。
6月20日(火)音楽朝会
今月の歌「にじ」を、歌詞に合わせた手話をつけながら歌いました。
笑顔で元気よく歌っていました。
6月13日(火)縦割活動
6年生が中心となり、グループの活動内容を考えています。
校庭で活動するグループは、校庭いっぱいに広がって楽しく遊んでいました。
6月2日(金) 硬筆競書会
これまでの練習の成果を発揮し、集中して取り組む姿が見られました。
5月
5月25日(木)令和5年度 第1回 防犯見守りボランティア研修会
防犯見守りボランティアの活動について地域、保護者の皆様と共有を図りました。
引き続き、本校児童の安心・安全のためにご尽力いただけますようよろしくお願いいたします。
5月25日(木)音楽朝会
体育館で全学年が集合して音楽朝会を実施しました。
今月の歌「だれにだってお誕生日」を元気に歌いました。
5月23日(火)竜巻想定訓練
授業中に「竜巻注意情報」が発表されたことを想定した避難行動の訓練を行いました。
各クラスでシェルターの作り方を確認しました。
5月18日(木)縦割活動「よろしくの会」
今年度1回目の縦割活動を行いました。
グループごとに自己紹介やゲームをして、楽しく過ごしました。
5月8日(月)~ 新体力テスト
体育館や校庭で新体力テストを実施しています。
昨年度の自分と比べながら、記録に挑戦しています。
4月
4月21日(金)こいのぼり設営
育成会の方々、保護者の方々にご協力いただき、校庭にこいのぼりを設置しました。
たくさんのこいのぼりが青空を気持ちよく泳いでいました。