1年生

水を使って楽しく遊ぼう! みずであそぼう

生活科の授業で水遊びをしました。

水を遠くまで飛ばしたり、シャボン玉で遊んだり、砂場に水を入れたりして楽しみました。

夏の厳しい暑さの中でも、水を使うことで涼しさを感じることができ、楽しむ様子が見られました。

大谷場小のことを詳しく知ろう! 学校探検

5月13日(火)に1回目の、5月20日(火)に2回目の学校探検を行いました。

1回目の学校探検は2年生のお兄さんお姉さんが教室の場所や使い方を丁寧に教えてくれました。2回目の学校探検では、1回目で行けなかった教室や、もっと詳しく知りたい教室を中心に探検を行いました。

子どもたちは、目を輝かせながら様々な場所に行っていました。

みんなでおいしくいただきます! 初めての給食

4月17日(木)に、1年生初めての給食がありました。机上の準備や配膳など、慣れないことに戸惑いながらも、前日の練習を活かしながら子どもたちは一生懸命に取り組みました。

給食を食べている時は、班の友達と楽しく給食を食べている様子がたくさん見られました。「給食おいしい!」という声もたくさん聞こえてきました。食缶が空になるほどクラスみんなでたくさんおかわりもしました。

これからの給食も、好き嫌いせず、たくさん食べて元気に過ごせるようにしていきましょう。

 

大谷場小学校へようこそ! 1年生を迎える会

大谷場小学校に入学してから、1週間がたちました。子どもたちは慣れない環境の中でも、学校のルールや使い方を少しずつ学び、一生懸命頑張っています。

4月11日には、1年生を迎える会が行われました。お兄さん・お姉さんから歓迎のメッセージをもらったり、2年生からは朝顔の種をプレゼントしてもらったりしました。

大谷場小の一員となった自覚が芽生える、有意義な会となりました。

 

トップへ